先日江津市にあるあさりこども園の年長さん20人がSUKIMO
日々、リノベーションや古いものから再利用する、
『地域で眠っている資源はないですか?』捨てる素材や、
『年輪と色の遊び』
家・
はじめのハンカチは真っ白。
好きな年輪を選ぶ。好きな色を好きな数選ぶ。
真っ白なハンカチのどこにどう置くか自分で決める。
決めればあとは色をのせて版画のようにこすって色を移していく。
めくって色模様を見る瞬間が超楽しみ。
感動のあとまた次の色を乗せていく。
2回目は色が混じる。
捨てる端材だったものが、子供達の心のワクワクを掴み、
好きな年輪の形、色、構図、を自分で決めて手を動かす、、、
どの子もすごい勢いで悩まず即制作に入る、、、
人の想像力や意欲、心を引き出すお手伝いや環境づくりが、